2007年3月2日金曜日

海外での生活の上で日々心がけている事 Part. 1-b

Part 1-aへ戻る...

補足:海外のカルチャーを吸収する上で、注意しなくては行けない事


(1)、(2)、(3)の中で一番重要で難しい
のが(3)の外国人の友達をつくることである。
もちろん、友達を作る方法なんていろいろあるし、
何でそんな簡単なことをわざわざ書くのかと聞かれ
る人もいるかもしれない。

ただ、今まで話して来た海外で生活している日本人の
なかで、外国人の友達を作れと言ってもどうやって作れば
良いか分からないという人が結構いる。

しかし(2)さえできれば、比較的自然と(3)は
できる様になる。外国人のルームメイトと暮らしていれば、
当然ルームメイトと行動を共にする機会も有るだろうし、
自然と周りの外国人と知り合う機会が増えてくる。

そして(2)は、とりあえず学校、会社で知人、友人がいれ
ばそんなに難しい事ではない。学校、会社の知人、友人に、
「アパートを探しているんだけどルームメイト探している
人いない?」と聞けば大抵は数人は見つかる。もしくは
学校や会社にそういった情報を流すメーリングリスト等
があればそれも活用できる。もちろん、知人を通して
信頼のおける人を、自分との相性も含め紹介してもらう
事をよりお進めする。

また、学校、会社において、自分の通学初め、もしくは仕事
始めには、同時期に勉強・仕事を始め、アパートを探している人
がいるのが普通である。仮にいない場合は次の学期初め、もしくは
プロジェクト初めにまた新しく住む場所を探している人たちが
いるはずである。長い期間、自分の学校や会社に部屋を探して
居る人が一人もいないという状況はあまり起こらないはずである。

つまり(1)をとりあえず心がけ、自分にその意思があれば、
ルームメイトを見つけ、そこから友達を作るという事が
自然の流れになる。

では学校のクラスメイト、会社の同僚とランチに行くには
どうするか? これはただ普通に聞けば良いのである(^_^)。
同時期に通い始めた人、同時期に会社に入った人に、
"Do you wanna go for lunch?"(ランチ行く?)
だけでよい。新しい学校や会社で、知り合いがまだいないの
は自分と同じである。予定が無い人がそれを断る事は、
ない(はずである)。

よく外国人の友達が欲しいけど作れない、もしくは作り方が分
からないという場合は、多くの場合、学校・会社でひとり、もしくは
日本人と食事をし、一人で生活しているか、日本人のルームメイト
と生活しており、学校・会社外では日本人と時間を過ごしている。
やはりこれでは外国人の友達をつくる機会は少なくなってしまう
であろう。

さらにはこれを長い間続けてしまうと、友達から外国のカルチャーや
カルチャーを考慮した英会話を覚えないため、いざ外国人の友達
をつくろうとすると、カルチャーや話が合わなくてうまく話が
持たない。また、カジュアルトークが楽しめないため、自分も
友達と一緒に時間を過ごしていてもあまり楽しくないのである。
これではさらにルームメイトや友達を作るのが難しくなってしまう。

海外で生活をする以上は、外国人の友達と接する時間は有るはずで
ある。そういった状況において、お互いの存在を楽しめるように、
外国の生活を始めたらできるだけ早く、外国人と時間を過ごす心がけ
をする事をお進めする。

補足:海外のカルチャーを吸収する上で、注意しなくては行けない事

海外での生活の上で日々心がけている事 Part.2へ